■平成27年10月28日 第31回仙台白蓮会場例会開催
紅葉も進み秋の深まりが身にしみる10月28日、ベルエア会館5階において、第31回仙台白蓮会場例会が行われました。今回は札幌会場、札幌東会場、天童会場、山形会場、福島会場の5会場、合計15名の他会場参加者様、ならびにゲスト9名様のご参加をいただき、総勢60名での開催となりました。
司会は、定着感のあるアルカディア代表の北原 剛さん。旗手・佐々木 ひとみさんの開会宣言、井上 規夫さんの世話人代表挨拶で例会がスタートしました。

佐々木 ひとみさん

井上代表
続いて他会場からのご参加者紹介、およびゲストのご紹介。今回は仙台白蓮最多?9名のゲストが紹介者とともにずらりと並び、ステージの必要性を感じさせる状態でした。当日ご入会された方は後ほど改めて紹介させていただきます。

9名のゲストが紹介されました
この後、映像によるオリエンテーションのあと、恒例の大名詞交換会へ。二列向かい合ってというこの状態も、そろそろまっすぐにならなくなってきた状況。それはそれで喜ばしいことです。

映像によるオリエンテーション

カメラ目線は菅原さんです

河原さん(左)と札幌からお越しの丸一さん

山形の佐藤さん(右)と小斉さん(左)
名刺交換が終わり続いて授与式へ。本日は赤バッジ贈呈者が4名、緑バッジ贈呈者が4名いらっしゃいました。井上代表より1名ずつバッジが贈呈され、お一人ずつ、今後の抱負を語っていただきました。贈呈者のみなさまおめでとうございます!
《赤バッジ》
砂金 隆さん(ジャパンインシュアランスマネジメント㈱仙台代表)*荒川 哲哉さんのご紹介
尾上 寿昭さん(㈱仙台配送代表取締役)*走り 広敏さんのご紹介
友廣 雅昭さん(㈱永幸専務取締役)*鎌田 秀勝さんのご紹介
守屋 徹さん(㈲レイランド代表取締役)*木藤 聡一さんのご紹介

左から砂金さん、尾上さん、井上代表、友廣さん、守屋さん
《緑バッジ》
高橋 佳郁さん(高橋商店代表)*佐藤 正義さんのご紹介
菊地 広繁さん(フットゲート㈱代表取締役)*百田 茂さんのご紹介
菊地 昭さん(菊地保険事務所代表)*友廣 雅昭さんのご紹介
河原 真明さん(税理士法人F&Lパートナーズ代表社員)*守屋 徹さんのご紹介

左から井上代表、高橋さん、菊地広繁さん、菊地昭さん、河原真明さん
その後は正会員によるプレゼンテーション。今回は札幌会場からお越しのマニュライフ生命保険・シニアエグゼクティブ 丸一さんより保険にまつわるお話、アルカディア・ラスタ代表の北原さんよりお店でのキャンペーンのご紹介がありました。

丸一さん

北原さん
この後に恒例の車座商談会とゲスト説明会が行われました。皆さん3分の持ち時間を持て余したり足りずだったり、各々のご紹介をしっかりとアピールされていました。

佐藤さんのスピーチ

越津さんのスピーチ

*本日のプレゼンテーションおよび座談会で持ち寄っていただいた商品・サービスのチラシは
コチラでご覧いただけます。
続いてが本日のブース出展紹介です。

(平和堂薬房代表取締役 越津さん)

(仙台白蓮副代表・カージューキ代表 佐藤さん)

(エスケーレント代表 近藤さん(初))

(アルカディア代表 北原さん)

(リンクス代表 小林さん)

(スパイシーチキンツイスター代表 鎌田さん)

今日のおススメはザンギ

尾上さんガトーショコラお買い上げです

佐藤副代表の鼻毛カッターが好評?
◆
休憩を挟んで第二部・商談懇談会へ。司会はフースハウス代表の菅原治美さん。
札幌会場の(株)ヤマシチ取締役 山口卓也さんが乾杯の挨拶、音頭を執りました。

札幌会場・山口さんの乾杯〜♪

第2部スタート!

早坂さん目線が・・・

菅原さんいつもサービスありがとうございます
今回は時間が押し気味に。これも数が増えたことの証明でしょうか。
そして、当日入会をされた6名のゲストが発表されました。
木村 真也さん((株)福富屋代表取締役)*小野 由人さんのご紹介
森 由紀さん(森デザイン企画代表)*井上 規夫さんのご紹介
細川 さん(One Craft代表取締役)*井上 規夫さんのご紹介
小斉 理恵さん(グラフィックデザインISACO代表)*百田 茂さんのご紹介
早坂 健司さん((株)ハヤケン代表取締役)*尾上 寿昭さんのご紹介
二階堂 博さん((株)二階堂開発工業代表取締役)*梅津 一夫さんのご紹介
第二部の〆は、例会恒例「出発進行」。本日の発声はドクターフィットECOの山本健二さん。
関西弁の出発進行が仙台白蓮会場に響きました!
『出発進行〜〜』『おぉ〜!!!』

山本さん

声高らかに「おお〜!!!」
参加者全員の記念撮影も、収まり切らずに四列で無事終了。
そして会は二次商談会へ・・・。
次回・第32回例会は11月25日(水)18時より(17:30より受付)。
今回と同じベルエア会館5階の予定です。
出欠のお知らせは11月18日まで、ホームページ・メール・お電話・LINEで。